Hybrid [AD2302]AD・ADAS ソフトウェア開発エンジニア(一般層 総括職/担当職) bei Nissan
Nissan · Nissan Advanced Technology Center, Vereinigte Staaten Von Amerika · Hybrid
- Optionales Büro in Nissan Advanced Technology Center
<職務内容/Main Tasks>
①所属組織の担当開発領域、業務概要とR&D内における役割、ポジション
高速道路の入口から出口まで同一レーンでハンドルから手放しで走行を可能にしたプロパイロット2.0(ハンズオフ走行機能)に代表されるプロパイロット2.0、インテリジェントエマージェンシーブレーキ、アラウンドビューモニター、ディスタンスコントロールアシスタントなどに代表される360°セーフティアシスト(各種運転支援機能)のソフトウェア開発を担います。
②具体的な業務内容と自部署内外で期待される役割、ポジション
開発初期では各車両や各仕向のADAS仕様を商品企画チーム、プロジェクト取りまとめチームとともに検討し車両に搭載するADAS仕様を検討します。
機能設計チームから仕様を受け取りADAS仕様決定後は、
①ADASソフトウェア設計
②ADASソフトウェア検証
③ADASソフト開発プロジェクトマネージメント
に分かれてADASソフトウェアの開発に入っていきます。具体的には次のような業務を担当していただきます。
・ソフトウエアの開発計画立案
・センサーや複数のコントロールユニット間の通信仕様、診断などの非機能要件仕様の決定
・効率的にソフトウエアを開発するための開発環境構築
・設計通りのソフトウエアが組み込まれたか確認するための検証(HILS)
・ソフトウエア検証を行うための検証環境構築および検証シナリオの作成
③職場環境・働き方(メンバー構成や職場の雰囲気)
これらの業務の全体または一部を上司および先輩の指示を受けながら、グループ員と分担し開発を進めて頂きます。
<アピールポイント(職務の魅力)/Selling point of this position>
社会のADAS技術に対する関心は日々高まってきており、運転支援・自動運転技術による効果は渋滞の解消や環境負荷の低減、安全性の向上など多岐に渡り、より良いクルマ社会の実現に向けて必要不可欠なものとなってきています。この自動運転の未来をリードするクルマを一緒に開発しませんか?設計・シミュレーションだけでなく、実験・評価として開発中の車両に触れる機会も多いので「未来を創っている」を肌に感じられます。
また開発パートナーもグローバルになっており、海外で活躍する機会もあります。
【登録資格( 経験/資格など )/Skills and Experience Required】
<MUST>
以下いずれかのご経験を有すること
電子部品設計
制御システム/ソフトウエア開発
ソフトウエア検証
自動車業界経験:/Experience of the car industry
あれば尚可/Preferred
TOEIC:600
<WANT>
OEMでの車両・部品開発、品質保証
サプライヤでのシステム、ソフトウエア開発
電気電子メーカーでの部品開発経験
自動車業界経験:/Experience of the car industry
あれば尚可/Preferred
TOEIC:730
【求める人物像/Please describe successful candidate image (Personality)】
・開発に熱意をもっている人。
・障害にぶつかったとしても、前向きに課題解決に取り組むことができる。
・部のメンバーや社内外の関係者と円滑なコミュニケーションがとれる人
・年収レンジ:月次給( 参考値 )
230,000円~439,000円
※経験・専門性を考慮した上で総合的に確定いたします
想定年収( 参考値 )
約410万円~760万円
・月次給×12か月分+ 賞与(目安値)
・賞与金額は参考値であり、実際の支給時期、金額、支払い条件等については都度決定されます。
※残業手当等、従業員賃金規則に基づき、別途支給
==========
■talentbookにて、社員の多様なキャリアストーリーをお伝えしています。
■ソフトウェアデファインドビークル開発本部 採用特設ページはこちら
■女性エンジニア活躍中!→日産自動車の女性採用|キャリアを築く、多様性を活かした職場
==========